2008年11月20日

キーボード

水こぼして壊れたキーボード…

USB接続のキーボード買えばまた普通にパソコン使えるのかな…

詳しい人、教えて!



Posted by アグー at 23:45│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんは!
楽しくブログを(たまに)
拝見させて
いただいています^^

アグーさんも水分をこぼしてキーボードが使えなくなったようですね
自分も先日VAIOのワイヤレスキーボードにコーラをこぼし
スイッチをいれるたんびに
勝手に「お」などの連打で
使えない状態になりました
使えないまま二、三日
マウスだけで
過ごしましたが^^;
文字が打てなければ
ブログの更新や検索などなど出来なくて欲求不満に・・・

早速、USB接続のキーボードを購入しましたよ
お値段も¥1480とリーズナブルでありながら十分使えます
自分が購入したのは
「Logicool」というメーカーのものです
PC本体はなんともないので
高いキーボード購入というより
安くで使えたらいいなという感覚でした
チェックしてみてください

実際に出向いて試合を拝見することは出来ませんがしっかり
応援させていただきますね
Posted by Savoy at 2008年11月21日 00:26
>Savoyさん
コメントありがとうございます☆

ウチのVAIOは一体型なので、キーボードのみを簡単にオフにできないんですよ…

先日USBキーボード(ELECOM社製980円!)買いまして文字は打てるようにはなりましたが、常にどこかのボタン押されてる状態なのは変わりません…(>_<)

でもまぁとりあえず最悪な状態から脱け出せたので一安心です☆
Posted by アグー at 2008年11月29日 03:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。